〒123-0863 東京都足立区谷在家3-2-15(谷在家駅から徒歩5分)
受付時間 | 9:00~17:00 |
---|
定休日 | 日曜・祝日 |
---|
R7.3.7現在 足立エスケイ店は、各家庭に訪問させていただく際、各種ウイルス、細菌類感染の予防対策として【トリニティー環境改善水】処理を行います。
浴室状態チェック
クリーニング前に、浴室の状態チェックをします。お客様のお悩み、気になる汚れなどを伺い、事前に落ちる汚れ、落ちない汚れのご説明をします。
事前チェックはとても重要です。
換気扇カバー
排水口の部品や、パネル、換気扇カバーなど、外せる部品は外して洗浄します。
※ただし、エプロン内部の高圧洗浄、換気扇のファンを外しての作業は別料金になります。
エスケイ店の浴室作業工程は、4工程あります。
まずは、カビ取り。作業後に塩素臭が残りにくいから最初にやります。
2番目に中性バスクリーナーの予備洗い。腰から上の作業に適しています。
3番目に酸性洗浄。カビ取り後にやるのは危険が伴いますが、仕上がりのため、がんばります!
(皮脂や石鹸カス、水垢汚れを落とします)
4番目にアルカリ洗浄。酸性薬剤で落ちない汚れを落とします。
CMのように簡単に、ムラなくきれいになったら、私たちおそうじやさんは不要です。そして、頑固な石鹸カスや、排水溝のヘドロ汚れ。今はボディーソープ(液体石鹸)を使用している家庭が多いので、市販の中性洗剤で簡単に落ちますが、
純せっけん、固形石鹸を使用している家庭は石鹸カスが、 “金属石鹸カス化”していますので、そう簡単に落ちません。期限切れクレジットカードなどで削ぎ落としてから、中性洗剤で洗浄。とても時間がかかります(一日作業になることでしょう。しかも完全にはきれいにならない…)。
カビは、湿気と、皮脂汚れや、石鹸カスを栄養源にして、育ちます。
エスケイ店の浴室クリーニングは、初回料金は他社よりも少々高めに設定してあります。
初回の作業は汚れを落とす時間がかかること。
また、初回の強力な次亜塩素酸ナトリウム(カビ取り剤)使用による、スタッフの人体への影響、お客様への影響を考慮し、洗浄力を落とさず、薬害を極力無害化するシルクの光触媒(←これが高額)を添加しているため、料金が高めになってしまいます。
半年以内に再利用で、2回目以降のご利用の場合は、強力な薬品を使用しなくても汚れが落ちやすいので、初回料金の30%OFFでご利用いただけるように設定しています。
初回料金のご理解、よろしくお願いいたします<(_ _)>
お電話でのお問合せはこちら
フォームでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。
ガラスクリーニング後のチェック
50代女性S様
ガラスの透明感に感動。透明すぎて、ガラスに体当たりしました
ご自宅の風水鑑定で、運気をアップ
60代女性S様
信頼でき、不在時も安心して任せられます。