〒123-0863 東京都足立区谷在家3-2-15(谷在家駅から徒歩5分)
受付時間 | 9:00~17:00 |
---|
定休日 | 日曜・祝日 |
---|
R7.3.7現在 足立エスケイ店は、各家庭に訪問させていただく際、各種ウイルス、細菌類感染の予防対策として【トリニティー環境改善水】処理を行います。
消毒作業+抗ウイルスコーティングの手順や詳しい説明をさせていただきます。
国立感染症研究所のマニュアルに基づき、活性次亜塩素酸水50ppm~100ppmを加湿器または、噴霧器にて室内全体を隅々まで消毒していきます。広さにもよりますが、約2時間ほど噴霧します。
安全性確保のため、噴霧中の室内滞在はご遠慮願います。
壁や天井、扉、ドアなどに、シルクの光触媒(40倍希釈液)を吹き付けます。シルクの光触媒は、ウイルスの不活性化、抗ウイルスコーティングに適しています。
アルコールや、次亜塩素酸水、次亜塩素酸ナトリウム、オゾン消毒などは、ウイルスの消毒効果が一時的なものとなります。消毒後に新たなウイルスが入った場合、効力を発揮しません。
その点、シルクの光触媒は、付着している限り半永久的に効力を発揮するため、新たなウイルスが侵入しても不活性化し続けてくれます。
作業後は念のため、お客様ご自身による、消毒効果が高い対策(アルコール、次亜塩素酸水等)をしておくと、より安心です。
電気系統や、細かな部分は手で拭きます
電気系統や、テレビ回り、その他、細かな部分は、噴霧器が使えないため、シルクの光触媒を吹き付けて、手で拭き上げます。
電気系統以外にも、細かな部分もしっかり消毒&抗ウイルスコーテイングしていきます。
緊急事態宣言が発令されて、自粛期間が続いていますが、私たちエスケイ店では、自粛期間中の、室内滞在時間と滞在人数が増加することによる、ご自宅の自粛汚れ、室内汚染による二次被害を懸念していました。
そのため、緊急事態宣言発令前から、シルクの光触媒による消毒&抗ウイルスコーティングを開始していました。もっと言うと、実は、2019年10月より、インフルエンザの流行に備え、お得意様宅には抗ウイルスコーティングを実施していました。
今回の新型コロナウィルスは、インフルエンザウィルスと種類が同じエンベローブ型であるため、まだ立証はされていませんが、光触媒が効果的だということは分かっていました。そこでインフルエンザ対策から、新型コロナウィルス対策に切り替えて、作業させていただいています。
その甲斐あってか、今現在お得意様宅の新型コロナウイルス感染者はいません。
エスケイ店が、お得意様宅に施工してきた、消毒&抗ウイルスコーティングの作業経験、作業実績を基に、今度はご新規様宅にも施工できるようになりました。
お客様宅に伺う際は、スタッフの体全体に、持ち込む資器材等にシルクの光触媒等を吹きかけ、室外からウィルス等を持ち込まないよう充分注意しています。
作業時間は長くなり、料金もそれ相当にかかりますが
エスケイ店の消毒&抗ウィルスコーティングで、お客様のご自宅をウイルスからしっかり守ります。
自粛明けも安心して、お仕事に集中していただけます。
お電話でのお問合せはこちら
フォームでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。
ガラスクリーニング後のチェック
50代女性S様
ガラスの透明感に感動。透明すぎて、ガラスに体当たりしました
ご自宅の風水鑑定で、運気をアップ
60代女性S様
信頼でき、不在時も安心して任せられます。